【こども劇場】映画「千と千尋の神隠し」
夏休みのひととき、長く支持され続けている
名作アニメーションをお楽しみください!
【あらすじ】
10歳の千尋は何事も自分から行動を起こそうとしない無気力な女の子。引っ越しの途中、両親と一緒に不思議な町へ迷い込んでしまいました。両親は町の掟を破って豚にされてしまい、千尋はひとりぼっちになってしまいます。生き残るために魔女が経営する湯屋で働くことになった千尋は、神様やお化け、湯屋で働く他の仲間、そして謎の少年・ハクなど、様々な人やできごとに出会います。生まれて初めて懸命に働きながら湯屋で暮らすうち、いつの間にか千尋は自分でも気づ
かなかった逞しさを発揮していくのですが…はたして両親と一緒に元の世界へ帰れるのでしょうか?
※どなたでもご覧いただけますが、時間の長さ・作品内容などは小学生〜向けの作品です。
| 開催日 | 2011年8月16日(火) | 
|---|---|
| 開催時刻 | 14:00〜16:20 (開場 13:30) ※休憩有  | 
| 対象 | どなたでも どなたでも (おとなだけの申込可) 小学生以下はおとな同伴でご来場ください。 ※内容は小学生〜向け  | 
| 場所 | ホール | 
| 定員 | 434名(事前申込制・先着順) | 
| 入場料 | 無料(要申込)
 ※申込後お送りする受付完了通知をご持参のうえご入場ください。 (届かない場合はご連絡ください)  | 
| 申込方法 | インターネット 往復ハガキ FAX 来館 →インターネット いちょうネット(検索キーワードにイベント名を入力して募集ページよりお申込みください) ※ 募集ページアップしました。 →往復はがき・FAX・来館 ページ最下部の「お申込み方法はこちら」をご覧ください。  | 
| 記載事項 | (1)イベント名「8/16 千と千尋の神隠し」
 (2)必要席数(膝上は記入不要) (3)代表者の住所・氏名・電話/FAX番号  | 
| 一時保育 | なし | 
| サポートについて | 車いす席希望の場合は申込時に明記ください。 | 
| 問合せ先 | 大阪市立こども文化センター
 大阪市西区北堀江4−2−9 TEL:06-6531-5975 FAX:06-6531-1679 アクセス:地下鉄千日前線「西長堀」7号出口すぐ 長堀鶴見緑地線「西長堀」3号出口徒歩3分 地図  | 
