【こども教室】ブラスバンド教室
新小学3年生〜中学3年生対象
吹奏楽を通して、学校の授業とはちがう音楽の世界をのぞいてみよう。
ここでは、年齢も学校もパートも違う仲間と、一つの曲を演奏する。
みんなで合奏するのは、ちょっぴりむずかしくて、すっごくおもしろい!
| 開催日 | 2013年5月18日(土)〜2013年8月24日(土) 初回5月18日(土)は説明会ですので保護者の方も一緒にご参加ください(13:30〜16:00)  | 
|---|---|
| 開催時刻 | 説明会:5月18日
 練 習:5月25日 6月8日、23日、29日 7月6日、13日、27日 8月6日、7日、10日、20日、21日、22日、23日 発 表:8月24日(大阪市こども文化フェスティバル 内)  | 
| プログラム | 楽器をお持ちでない方には、無料で貸出します。
 フルート・クラリネット・アルトサックス・テナーサックス ホルン・トランペット・トロンボーン・ユーフォニゥム・チューバ・パーカッション (楽器の希望は伺いますが、編成人数を調整するため、必ずしも希望に添えるとは限りません。 また、該当楽器の経験者の希望を優先する場合がありますのでご了承ください。) 協力:大阪市こども文化協会  | 
| 対象 | 小学3年生〜中学3年生 ・原則として練習に毎回参加できる人 ・身長140センチ以下の方は、説明会申込み前にご相談ください。  | 
| 場所 | 2階 研修室 | 
| 定員 | 40名 | 
| 入場料 | 15,000円(全15回分(説明会を除く・保険料込)
 ※リード代等の消耗品費は各自ご負担ください 5月18日の説明会後または2回目の5月25日にお支払いください。  | 
| 申込方法 | インターネット 往復ハガキ FAX 来館 →インターネット いちょうネット(検索キーワードにイベント名を入力して募集ページよりお申込みください) →往復はがき・FAX・来館 ページ最下部の「お申込み方法はこちら」をご覧ください。  | 
| 記載事項 | (1)ブラスバンド教室
 (2)お名前(ふりがな) (3)平成25年度の学年、年齢、性別 (4)ご住所 (5)お電話番号(あればFAX番号も) (6)希望の楽器(あれば)を第三希望まで  | 
| 一時保育 | なし | 
| 問合せ先 | 大阪市立こども文化センター
 大阪市西区北堀江4−2−9 TEL:06-6531-5975 FAX:06-6531-1679 アクセス:地下鉄千日前線「西長堀」駅 7号出口すぐ 長堀鶴見緑地線「西長堀」駅 3号出口徒歩3分 地図  | 
| 備考 | ●説明会は保護者の方と一緒にご参加ください。
 ●校区外からご参加の場合は、練習時に保護者による送迎をお願いします。 ●楽器の貸与について ブラスバンド教室では、楽器をお持ちでない方に無償で楽器の貸与を行っています (楽器提供:大阪市こども文化協会)。貸与に関して審査等はありませんが、メンテナンスをきちんとできる方、ていねいな取り扱いができる方に限らせていただきます。取り扱いに問題があると判断した場合は、ご返却いただきます。 なお、消耗品の購入、貸与期間中の故障費用等については、各自でご負担ください。  | 
